4月から看護師として新社会人になりました。ひとり暮らしを始めましたが、実家の祖母と父が気になります。
特に祖母が寂しそうな顔をされることがつらく、週に一度は実家に帰っています。
しかし、慣れない勤務やプライベートの時間をやりくりして週に一度、実家に帰ることが負担になってきました。
祖母の寂しがる顔を見るのもつらいので、職場を変えるなどの対策をとった方がいいのか悩んでいます。
どうしたらいいですか。
離れて暮らす家族について – お坊さんQ&Aサイト[hasunoha]
私の回答は こちら です←リンクしています
太釈さんの法話なブログでは、「生きているだけで幸せ」というミニ法話を書いています。
こちら からご覧ください。