- 第14回 阿字観体験会(真言宗のイメージ瞑想です)
阿字観とは、真言宗の瞑想法です。座禅と違い、身体をリラックスして仏と一体となるイメージを大切にします。昼寝から起きたような心地よさと、頭の中が整理されたすっきり感を阿字観で体験をしてください。日時 3月19日(火) 午前10時~11時30分ごろ
場所 法話と天井絵の寺 觀音寺 (板野郡松茂町長岸120 ℡088-699-2280)
参加費(奉納料) 500円
準備するもの 特にありませんが、動きやすい服装がいいと思います - 不動護摩祈祷
御利益があると評判の觀音寺にある不動明王。特に病気の治療中の方は症状が落ち着くことが多いようです。その他、健康祈願や入試合格、良縁成就などの祈願ができます。日時 3月28日(木) 午前10時~11時30分ごろ
場所 法話と天井絵の寺 觀音寺 (板野郡松茂町長岸120 ℡088-699-2280)
添え護摩札祈祷料 300円/枚
※ 添え護摩札という木の板に願い事を書いて祈願します。
※ ご家族や親戚、ご友人の分も祈願できます。
準備するもの 特にありません
- 写経・写仏
慌ただしい毎日に写経・写仏を体験してみませんか。心穏やかな時間をお寺の本堂で過ごすと、心がスッキリします。日時 3月20日(水),4月19日(金) 午前10時~11時30分
場所 法話と天井絵の寺 觀音寺 (板野郡松茂町長岸120 ℡088-699-2280)
参加費(奉納料) 500円
準備するもの 特にありません 必要なものは觀音寺で準備します
※ 時間の都合により写経あるいは写仏のどちらかを選択していただきます。 - ゆったり寺ヨガ
お寺でゆったりと行う「寺ヨガ」はいかがでしょうか。
「ゆったり寺ヨガ」では、穏やかな空気に包まれるお寺ならではの空間で、深い呼吸を意識しながら丁寧に自分と向き合います。
余計なものが削ぎ落とされていく感覚をお楽しみください。
お気軽にどなたでもご参加下さい。日程:3月14日(木),4月11日(木)10:00~12:00頃
場所:觀音寺(法話と天井絵の寺)
徳島県板野郡松茂町長岸120(駐車場有)
定員:10名
参加費:1000円(当日に現金にてお願いします)
持ち物:飲み物 汗拭きタオル 動きやすい格好
※ ヨガマットはこちらで用意いたします。
仏教の知恵で心豊かに過ごせますように
法話と天井絵の寺 觀音寺
中村一善