觀音寺における5月の行事予定です。
1.写経・写仏
5月21日(月) 午前10時~ 觀音寺本堂にて
参加費(奉納料)500円
※持参するものは特にありません。觀音寺で準備いたします。
2.阿字観体験会
5月25日(金) 午前10時~ 觀音寺本堂にて
参加費(奉納料)500円
真言宗のイメージ瞑想である阿字観を体験できます。昼寝から覚めたようなスッキリ感を味わってください。
3.不動護摩祈祷
5月29日(火) 午前10時~ 觀音寺本堂 東の間にて
添え護摩札 300円/枚
※ 添え護摩札とは、お願いごとを書く木の御札のことです。祈祷終了後、祈祷のしるしとして紙札をお渡しします。
4.東日本大震災福光支援チャリティ落語会
5月27日(日) 午後4時~ 觀音寺本堂にて
・落語 桂七福 法話 中村一善(觀音寺住職)
東日本大震災から6年が過ぎました。
すでに記憶から遠のいてしまいつつある震災から息長く被災地を支援するため、チャリティ落語会を開催します。
震災を忘れないよう、岩手・福島・宮城で支援を必要としている子どもたちに募金を送りたいと思います。落語を聞いてハハハと笑い、法話でちょっぴり考えて被災地に希望を送りましょう。
※ チャリティですので募金をお持ちください
※ 募金だけの参加も歓迎いたします
※ 桂七福さんの落語CD、藍染めの手ぬぐい、中村太釈著『人を想うこころ』、オリジナル法話CDを販売します。売上金は全額募金といたします
※ 募金は上方落語協会を通じて被災地に送ります